テレビのニュースなどでも報じられておりますように、今年度は夏の酷暑の影響で牡蠣が大量に死滅してしまっている現状でございます。
浦村の生産者様からも例年に比べわずか1~2割程度しか出荷できないため、お正月の出荷については元旦から4日までは休止をするという旨の連絡をいただきました。
1月5日からは数に制限はございますが、入荷が可能となっております。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。
TEL.090-8734-8361
〒519-0606 三重県伊勢市二見町荘2081-5
手ぶら食材セットご利用の場合、ゴミは無料で処分いたします。
テレビのニュースなどでも報じられておりますように、今年度は夏の酷暑の影響で牡蠣が大量に死滅してしまっている現状でございます。
浦村の生産者様からも例年に比べわずか1~2割程度しか出荷できないため、お正月の出荷については元旦から4日までは休止をするという旨の連絡をいただきました。
1月5日からは数に制限はございますが、入荷が可能となっております。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。
お待たせをいたしました! 酷暑の影響で開始時期が大変遅くなり、多数のお客様からお問い合わせをいただいておりましたが、12月1日よりご提供ができるようになりました。
鳥羽市浦村地区・中ユ水産さんの牡蠣をご用意しております。
ひと晩滅菌処理の施された牡蠣なので、安心してお召し上がりいただけます^^
ご予約をお待ちしております! くわしくはこちら!
浦村カキ生産者の方から、今年度は夏の酷暑の影響で相当に海の状況が悪く
11月に出荷予定の牡蠣が壊滅状態になってしまっているとの連絡をいただきました。
今年度は12月にならないと牡蠣をご提供させていただくことが難しいと予想されます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。
※駐車場につきましても芝生サイトではご利用いただけません。
お車でご来場されるお客様は二見浦海水浴場駐車場(無料・徒歩3分)までお願いいたします。
好評をいただいております【浦村カキ90分食べ放題】
5/6までご提供させていただきます! ※予定数終了時には早期終了させていただく場合がございます。
テレビなどでも紹介され有名な鳥羽市浦村地区。中ユ水産さんの牡蠣をご用意しました!
海のミルクとも称される牡蠣は栄養も満点。
ひと晩滅菌処理の施された牡蠣なので、安心してお召し上がりいただけます。
海辺で潮の香りを感じながら、ぷりっぷりの牡蠣を心ゆくまでお楽しみください!
※食材とポン酢・マヨネーズ・バーベキュー用具のみのご提供です。お好みの調味料、食材、ドリンクなどはお持ち込みください。
食べ放題の制限時間は90分になりますが、滞在される時間に制限は設けておりません。ごゆっくり二見の海をおたのしみください! くわしくはこちら!
お客様におかれましては大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
昨年度に続き、今年度も3月より工事が開始されます。(土日・祝日は休工)
https://chng.it/ZWL6RXtG
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の上ご予約いただきますようお願い申し上げます。
皆様の声がチカラになります。 どうか、ご協力くださいませ!
ふるさとの自然と景観を守るために。
みなさまの賛同のご署名をお願いいたします。
https://chng.it/ZWL6RXtG
English version(英語版) https://onl.bz/axymeYe
Versione italiana(イタリア語版) https://onl.bz/CCpQKf5
●まん延防止等重点措置にともなう時短営業、酒類の提供・持込の禁止について●
三重県まん延防止等重点措置にともない、1月21日から3月6日までの間県内全域の飲食店に対し、夜20時までの時短営業及び酒類の提供、持込禁止についての要請がありました。
お客様におかれましては、何卒ご理解・ご協力くださいますようお願いいたします。
●酒類の提供、持込の禁止について●
三重県から緊急事態宣言発令にともない、8月27日から9月12日まで県内全域の飲食店に対して酒類の提供、持込の禁止についての追加要請がありました。
お客様におかれましては、何卒ご理解・ご協力くださいますようお願いいたします。
●夜間のご利用時間について●
三重県から緊急事態宣言発令にともない、8月14日から9月12日まで県内全域の飲食店に対して時短営業の追加要請がありました。
それにともない、営業時間を午後9時→午後8時までとさせていただきます。何卒ご協力くださいますようお願いいたします。
東京都の緊急事態宣言・直近の新規感染者数の急増を考慮し、平間さと子・および各関係各所と協議の結果、誠に残念ながら今回の『平間さと子ピアノライブ』in
伊勢志摩の全スケジュールを無期限の延期とさせていただきます。
さと子さんのピアノを楽しみにされていた多くの皆様には、大変ご迷惑をおかけすることになってしまい本当に申し訳ありませんが、何卒ご理解・ご容赦くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
https://hinod8.wixsite.com/satoko-hirama
お客様におかれましては、ウイルスに感染しない・感染させないための自主的な行動と、ソーシャルディスタンスなどのマナーをお守りいただき、バーベキュー場をご利用いただきますようよろしくお願い申し上げます。
3/8(日)までの間、二見の街はきれいなお雛様や花々で彩られています。『おひなさまめぐり in 二見』
コンサートや体験コーナー、スタンプラリーなどの楽しいイベントが盛りだくさん♪
牡蠣の食べ放題&バーベキューと併せて、素敵な休日のひとときを過ごしに是非二見浦へおいでくださいませ!
2019年10月1日から。消費税増税に伴い、すべての料金につきまして税別とさせていただきます。
開場から8年間。5年前の消費税率アップ時にも価格を据え置いてがんばって参りましたが、
人件費・仕入れ価格・運営にかかる諸費用の値上がり、及び今回の増税を考慮し
税込価格→税別価格に変更させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※9月30日までにご予約をいただいた分につきましては、従来どおり税込み価格にて対応させていただきます。
ハンモックでリラックス。
くつろぎ&癒しの時間をおすごしください!
夫婦岩に懸けられる大注連縄本を木製奉曳車に載せ、二見興玉神社へ大注連縄を奉納する伝統行事ですが、夜20時くらいから毎年花火が打ち上げられます。
花火大会のような迫力はなく、打ち上げられる本数もわずかですが
BBQを楽しみながら、のんびりと海に映える花火をお楽しみいただけます^^
金曜日の夜。ナイトバーベキューはいかがですか?
いよいよゴールデンウィークですね^^
昼間のプランは満席近くなってまいりましたが、諦めないで!
夕方からのサンセットプランなら、まだまだ空きがございます♪
ご予約をお待ちしております。
コンロの炭火で焙煎器をひたすら振ること15~20分。 とってもおいしいコーヒーの出来上がりです♪
スペシャリティコーヒーと呼ばれる極上の豆をメインにご用意しています。(タンザニア農園ブラックエレファント・バリアラビカG1・イルガチャフィG1・ガテマラ
アゾテアSHBなど)
生豆を炒るときの甘くて香ばしいコーヒーの香りを、ぜひご体験ください!
(コーヒー焙煎体験料金はお一人様300円になります)
※焙煎体験は対応できない日もございます。必ず予約時にご確認ください。
東海『じゃらん』5月号 GW&春のイベントカレンダーに掲載されました。
いよいよ春がスタート!暖かくなってきましたね^^
ご予約・お問い合わせをお待ちしております!
鳥羽市浦村地区・村田水産さんの牡蠣をご用意しております。
ひと晩滅菌処理の施された牡蠣なので、安心してお召し上がりいただけます^^
ご予約をお待ちしております! くわしくはこちら!
月刊『KELLY』8月号に掲載されました♪
いよいよ夏のシーズン到来! BBQには絶好の季節ですね^^
遠浅の砂浜海岸なので海水浴にも最適♪ 二見浦の海岸で、夏の海を是非ご満喫ください♪
近鉄が企画・実施している婚活イベントです。「ラブ取れin二見浦 渚のBBQ婚活」
カップルの成立率がなんと40%の婚活ツアー♪
お申し込み・お問い合わせは、チラシ下部記載の近鉄駅営業所まで!
海の真ん前だけにこの季節、海からの北風が吹くと・・・もう大変!!!
みんな耐えられるかどうか心配でしたが(大笑
くもりのお天気でけっこう寒かったんですけど、風がなかったのでなんとか無事終了^^
こちらからパーティーの様子をご覧いただけます
コーヒーは生豆をコンロの炭火で自家焙煎♪ いも煮のお肉には、なんと! 松阪牛~
冬の限定メニューになれるでしょうか?(笑
イベントのご紹介です^^
※当バーベキュー場が主催するイベントではありません。
そこは一面の青
まるで別世界
二見海岸沿いのバーベキュー場
視界に入りきらないほどの水平線を望みながらのバーベキュー
コチラからイベントの様子がご覧いただけます♪
旬のおでかけ特するマガジン 『じゃらん』東海版に掲載されました♪
ずいぶんと風が涼しくなってきました。BBQには絶好の季節ですね^^
秋の潮の香りと波の音を、二見浦の海岸で、是非ご満喫ください♪
昨日はポカポカのお天気。海でギターの練習です^^
のんびりと海を眺めながら 波の音を聞きながら バーベキューライブなんていかがでしょうか?
ご利用を心からお待ちしております!
1/10(土)テレビ東京の番組土曜スペシャルの中で当バーベキュー場が紹介されました♪
もうすぐ3月。
まだまだ冬らしい寒風が吹く日も多いですが、ぽかぽかの春のような陽気の日も多くなってきました^^
早春の海の香りを、二見浦の海岸でお楽しみください!